※本ページにはプロモーションが含まれます。

運用実績

【13ヶ月目の報告】つみたてNISAの運用結果を公開!【社会人2年目】

13ヶ月目つみたてNISA運用実績公開

こんにちは。

今回は現在私が行っているつみたてNISAの運用実績を公開していきます。

つみたてNISAやインデックス投資を知らなければ今後の保有資産が数千万円単位で変わってくる可能性がありますね。

のり
まだつみたてNISAを始めて1年間ですがインデックス投資の良さがわかってきました

私が現在運用しているファンドとその結果について報告していくのでぜひ最後まで読んでみてください。

【つみたてNISA】運用しているファンド

つみたてNISAは年間40万円&合計20年の間、運用益に対して非課税で運用することが可能です。

そしてつみたてNISAで運用できるファンド商品は金融庁が「分散・長期・積立に適している」と判断した投資信託です。

私はそのファンドの中で以下の投資信託一本を運用しています。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

のり
つみたてNISAを調べていたら一度は目にするファンドかもしれませんね

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は以下の特徴を持つファンドです。

特徴

  • 運用方法:インデックス
  • 投資対象資産:株式
  • 連動指数名:S&P500(米国)

米国の株価指数に連動するインデックスファンドですね。

私はつみたてNISA口座にこのファンドを全額投資しています

【つみたてNISA】13ヶ月の運用実績

私は2020年8月からこれまで13ヶ月間で合計499,997円積み立て投資しました

その結果のつみたてNISA資産総額は、

624,463円

でした。

なのでトータルリターンは現在、

124,466円(24.89%)

です。

インデックス投資の期待リターンはおよそ4-6%と言われているのでこの1年間はかなりの好況だったみたいですね。

コロナショックがあったものの、ショック後はハイテク銘柄を中心としたIT企業がテレワークやネット通販の影響を受け株価を回復させていました。

私自身もコロナショック直後からつみたてNISAをスタートさせたのでその利益を享受することができました。

ちなみに三菱UFJ銀行や三井住友銀行などの普通預金の預金金利は0.001%、定期預金の預金金利でさえも0.01%です。

のり
株式投資はリスクはあるにせよ、大きなリターンが見込めることを身をもって知りました!

[itemlink post_id="2798"]

コインチェック

【つみたてNISA】資産推移

次につみたてNISA資産&投資額の推移は以下のグラフの通りです。

つみたてNISA資産推移

毎月定額で積み立てているので投資額は直線的に右肩上がりです。

そしてつみたてNISA資産の額が投資額よりも高い位置にあればあるほどトータルリターンが高くなります

資産推移

上図のように投資直後の2020年の頃はプラスとマイナスを行ったり来たりしていました

しかし2021年に入ってからは徐々に資産額が投資額を大きく上回る形になっています

のり
S&P500が過去最高値を更新し続けているおかげですね

【特定口座】運用しているファンド(参考)

私は現在つみたてNISA口座と特定口座の2口座で積立投資を行なっています。

のり
特定口座で投資を行うと運用益に対して約20%課税されます

つみたてNISAと特定口座での積立設定は以下の通りです。

つみたてNISA

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):33,333円/月

特定口座

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):16,667円/月
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):50,000円/月
のり
つみたてNISAは米国株のみですが、特定口座は米国株と全世界株の2つを積立運用しています

この理由は主に2つあります。

  • 米国株以外の株を少しだけポートフォリオに加えたかったから
  • 米国株と全世界株の運用実績を比較したいから

つみたてNISA口座では米国株しか運用していません。

一方、全世界株はだいたい米国60%、先進国30%、新興国10%の資産配分比率になっています。

のり
先進国や新興国株もPFに加えたいけど全世界株だとそれらの比率が高すぎるな〜

ということで米国株と全世界株を半々に買うことで先進国株と新興国株の比率を少なめに調整しました

【自分への戒め】好況のときこそ慎重に

2021年8月までの株式市場はコロナショック後順調に右肩上がりに推移していました

そしてその好調相場のおかげで、私のつみたてNISAのトータルリターンは+24.37%でした。

しかし結果論ではありますが、もし積立投資をせずに2020年8月時点で一括投資をした場合は今以上のトータルリターンを得られたでしょう

相場が好調な時は

のり
積立投資じゃなくて一括投資の方の方が効率がいいな

という気持ちになってしまうこともありますが一括投資というのは一般的に危険な投資です。

短期間で大きなリターンを取れる可能性があるという点では一括投資にもメリットがありますが私はあくまで長期間運用することを目的として現在投資をしています

長期運用をする場合は積立投資によって「時間分散」をすることで投資タイミングが運用成果に影響を与える可能性を低くしましょう。

のり
相場が好況の時こそ慎重に!

まとめ

今回はつみたてNISA13ヶ月目の運用実績を公開しました。

  • 合計投資額:499,997円
  • 合計資産額:624,463円
  • トータルリターン:124,466円(24.37%)
のり
コロナ禍を経てつみたてNISA口座の開設数が増えているみたいですね

ただ銀行に貯金しているだけでは十分な資産形成はできないということがだんだん世間に浸透しているのかもしれません。

今後も定期的に資産運用結果を更新していきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

bitFlyer

-運用実績

error:

© 2024 のりの資産形成ブログ