※本ページにはプロモーションが含まれます。

暮らし

【2023年版】日本武道館で入学式が行われる大学一覧と日程スケジュール

本記事では2023年春に日本武道館で行われる大学入学式の日程スケジュールについてまとめました。

ぜひご覧ください。

【2023年版】日本武道館で入学式を行う大学一覧

2023年春に実施される大学入学式の日程スケジュール一覧は次のとおりです。

日程 大学名 入学式の案内
4月2日(日) 東京電機大学 リンク
4月3日(月) 法政大学 リンク
4月4日(火) 帝京大学グループ リンク
4月5日(水) 専修大学 リンク
4月6日(木) 東洋大学 リンク
4月7日(金) 明治大学 リンク
4月8日(土) 日本大学 リンク
4月9日(日) 東京理科大学 リンク
4月12日(水) 東京大学 リンク

日本武道館へのアクセス方法

  • 施設名称:日本武道館
  • 住所:〒102-8321 東京都千代田区北の丸公園2−3
  • 電話番号:03-3216-5100
  • 最寄駅:東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線 九段下駅2番出口より徒歩5分

日本武道館で入学式を行う各大学の案内まとめ

東京電機大学:2023年4月2日(日)

東京電機大学は4月2日(日)に日本武道館で入学式が行われる予定です。

日 時
令和5年4月2日(日) 午前10時 開式 (午前9時 開場)
※9時40分までに入場してください。

場 所
日本武道館
東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線 「九段下駅」より徒歩5分

引用元:東京電機大学

法政大学:2023年4月3日(月)

法政大学は2023年4月3日(月)に日本武道館で入学式が行われる予定です。

日時 2023年4月3日(月)
午前の部 900開場、945開式(11:10閉式予定)
法学部、文学部、経営学部、国際文化学部
人間環境学部、キャリアデザイン学部
デザイン工学部、グローバル教養学部
午後の部 1300開場、1345開式(15:10閉式予定)
経済学部、社会学部、現代福祉学部
情報科学部、理工学部、生命科学部、スポーツ健康学部
大学院、専門職大学院、通信教育課程
式次第
(午前・
午後共通)
・総長式辞
・来賓祝辞
・入学の辞
・学部長挨拶
・校歌演奏
・新入生への諸注意

引用元:法政大学

帝京大学グループ:2023年4月4日(火)

帝京大学グループの大学は2023年4月4日(火)に入学式が行われます。

2023年4月4日(火)

  • 午前の部:10時開式(9時開場):帝京大学、帝京大学短期大学
  • 午後の部:14時開式(13時開場):帝京平成大学、帝京短期大学、帝京高等看護学院

※入学する学校により各部にわかれますので注意してください。

引用元:帝京大学

専修大学:2023年4月5日(水)

専修大学の入学式は2023年4月5日(水)に行われます。

日 時:令和5年4月5日(水) 

・午前の部 10:30 開式(受付時間9:30~10:00) 

経済学部、法学部、経営学部、経済学研究科、法学研究科、経営学研究科、法科大学院 

・午後の部 14:30 開式予定(受付時間13:30~14:00) 

商学部、文学部、ネットワーク情報学部、人間科学部、国際コミュニケーション学部、文学研究科、商学研究科 

引用元:専修大学

東洋大学:2023年4月6日(木)

東洋大学の入学式は2023年4月6日(木)に実施されます。

2023年4月の入学生を対象とした、東洋大学入学式を、以下のとおり挙行します。
式典は、午前の部および午後の部の2部制とします。
実施にあたっては、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底いたします。
※式典への出席は任意です。出席を強要するものではありません。

挙行日 : 2023年4月6日(木)

式 場 : 日本武道館(東京都千代田区)

引用元:東洋大学

明治大学:2023年4月7日(金)

明治大学の入学式は2023年4月7日(金)に実施される予定です。

日時
2023年4月7日(金)
【午前の部】 9時00分開場 10時00分開式 11時00分閉式予定
商学部・理工学部・農学部・情報コミュニケーション学部・総合数理学部・大学院
【午後の部】 12時30分開場 13時30分開式 14時30分閉式予定
法学部・政治経済学部・文学部・経営学部・国際日本学部・専門職大学院
※ 在籍する学部・大学院以外の部には入場できません。
次第
1 学長告辞
2 祝辞
3 宣誓
4 校歌斉唱

引用元:明治大学

日本大学:2023年4月8日(土)

日本大学の入学式は2023年4月8日(土)に実施される予定です。

日 時 令和5年4月8日(土) 9 時 00 分着席( 8 時 00 分 開場予定)

式 場 日本武道館(東京都千代田区北の丸公園2番3号) 東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下」駅 東京メトロ東西線「竹橋」駅

引用元:日本大学

東京理科大学:2023年4月9日(日)

東京理科大学の入学式は2023年4月9日(日)に行われる予定です。

挙行日 2023年4月9日(日)
場 所 日本武道館 (千代田区北の丸公園2-3)
東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下」2番出口より徒歩5分
入場開始 9時30分
※学部・研究科・専攻科ごとに入場開始時刻を指定します。(指定された入場時刻ではなくても10時25分までは入場できます)
入場開始時刻は、大学ホームページ、入学後に使用開始する本学ポー タルサイト「CLASS」等を通じてお知らせします。
着席終了 10時25分
開式 10時30分
式次第 入学生報告
学長式辞理事長祝辞
来賓祝辞
新入生宣誓
校歌紹介
閉式、退場開始 11時10分

引用元:東京理科大学

東京大学:2023年4月12日(水)

東京大学の入学式は2023年4月12日(水)に行われます。

  1. 日時

令和5(2023)年4月12日(水)
10時20分(配信開始時刻)
10時40分(開式時刻)

  1. 会場

日本武道館(東京都千代田区北の丸公園2番3号)

  1. 次第
10:20 奏楽
10:40 開式
総長式辞
教養学部長式辞
祝辞
入学生総代宣誓
東京大学の歌
閉式

引用元:東京大学

-暮らし

error:

© 2023 nori blog